武雄に宿泊し、次に目指すのは自衛隊と島の街・佐世保です。
佐世保といえば、佐世保バーガー!
というわけで、一番大好きなヒカリへ行ってきました。
r.gnavi.co.jp
高速のICが目の前にできて、便利になったヒカリ本店。
駐車場は相変わらず狭く、まるでパズルです。
ノーマルな佐世保バーガーを購入し、弓張岳へ。
これはもう定番のルートです。
まおと一緒に佐世保バーガーをいただきます。
佐世保バーガーは、玉ねぎの甘さが際立ち、ジューシーなお肉もたまりません。
あー、また食べたい笑
その後、西彼杵を経由して、長崎市内へ。
定番・眼鏡橋。
築町の中華街でランチ。
北門を入ってすぐの「会楽園」に入りました。
r.gnavi.co.jp
まずはエビチリ。
プリプリしていてとても美味しかったです。
何よりエビが大きく、量もあってよかった!
中華の定番、チャーハン。
オーソドックスだけど、本格的で美味しかった。
そして、麻婆豆腐。
まおのリクエストにより、追加で辛くしてもらいました。
お店の人が驚くほどの辛さ。
でも美味しかったー!
そして、中華街の定番、北京ダック。
まおは初めて?食べたらしい。
中華街に行った時くらいしか食べないけど、やはり美味しかったです。
中華を満喫した後、みなとエリアを散歩して、長崎駅まで行きました。
まおのカバンを買ったりしたなあ。
お散歩で疲れたので、駅のアミュに入っているアフタヌーンティでティータイム♡
いちごのフェアをしていたので、ショートケーキ。
次は、鹿児島かな?